メンバー紹介

原田 奈実
代表理事

好きな地域:選びきれない!
岩手県宮古市・花巻市・釜石市・陸前高田市
宮城県石巻市(はじめて東北で訪れた場所です)・気仙沼市・丸森町・閖上・雄勝町・南三陸町・女川町
福島県白河市・南相馬市・浪江町,,,いっぱい!!

好きな食べ物:牡蠣・ホタテ・海鮮系大好きです~!!!
あとは福島県白河市の関谷さんのお野菜は全部大好きです。

2014年5月大学生の時に同級生2人と一緒にきっかけ食堂を立ち上げました。
とにかく東北が大好きで、東北のために何かしたくて、東北のボランティアに足繫く通っていました。
当時京都で大学生をしていた私の周りには、「東北に行きたくてもいけない」という人が多くいました。
京都から東北は距離があるので、お金や時間の確保が難しい人が多かったからです。
それでも、東北に関心のある人が私の周りには多くいました。

「東北に行かなくても東北のことを考えたり、知ったりすることはできないのか。東北に行くことだけが支援なのか」そういったことを考え、毎月11日の震災命日に食堂を開くことを決めました。あとは私自身東北のごはんの美味しさに感動し、「東北の食材のすばらしさを伝えたい!」という想いもありました。

きっかけ食堂をする中で、たくさんの生産者との出会いもあり、より深く東北の魅力にはまっていきました。

毎月11日開催され続けているきっかけ食堂は2024年で10年を迎えました。

私自身も社会人になり、関わり方は日々変化していますが、
「東北のことが好き」「地域への想いを形にしたい」という同じ想いを持った
たくさんの仲間と一緒に続けることができています。

被災地としての東北ではなく、1つの魅力ある地域東北に、
きっかけ食堂を通して、私自身もずっと関わり続けたいと思っています。
一緒に地域への想いをカタチにしてみませんか?